排水トラブルについて

トイレの排水ですが、我が家はブルーレットを使用したことが無いのに、青い水と汚水がたまっていることが多く逆流しているのではないかと思います。

断定はできませんが、共用部の配管内で排水不良等によって一時的に閉塞が発生し、他住戸からの排水が逆流している可能性があります。

排水ってなんですか?

飲料、調理、洗面、入浴、用便や消火設備、空調設備、散水設備で使用された水を排水といいます。

油をそのまま流しても大丈夫ですか?

油脂類は洗剤と高い温度の給湯排水によって排水中で溶解され管内を流下する時に冷やされて管壁に付着されます。
なお、付着量が増加しますと排水管内の流水断面積が狭くなり、排水管内にて過大な空気圧力が生じる為、異臭や排水不良を引き起こします。

臭気と封水について(排水口から臭気が出てくるのですが?)

排水口にはトラップと呼ばれる(排水は流れるが空気は遮断するという)装置が取り付けられています。
現在、一般的に採用されているトラップを水封式トラップといいますが、水を溜める部分をもち、排水の一部がそこに溜まります。
その溜まり水を封水といいますが、封水の水面がさがると空気が常に通過するようになる為、臭気や虫が侵入する原因となります。
※トラップの主な封水損失現象として誘導サイホン・自己誘導サイホン・蒸発などがあります。

雑排水管清掃は受けないといけませんか? また受けないとどうなるのですか?

排水設備の衛生管理は建物全体の衛生管理の一環として、位置付けられるものです。
排水の中には様々な混入物が含まれるので、その排水設備が適正に設計、施工されていたとしても、使用者の不注意・設備の劣化・清掃の不徹底などによって、排水不良や管閉塞などを引き起こします。
排水の逆流による汚損事故が発生しますと、不便・不衛生・危険な状態となります。これを阻止する為には、衛生管理という観点から定期的に清掃して予防する事が必然です。

私宅で水を使用していないのにポコポコと流し台で変な音がしますがどうしてですか?

台所流しからの排水中には特に油脂類が多く含まれます。集合住宅では油脂類が排水立て管内壁に付着しますと、排水管内が狭くなり、他の住戸で排水された時にも排水管内で過大な空気圧が生じ、誘導サイホン作用による異臭や、ゴボゴボ音を伴う、封水の吹き出し現象を起こします。
また、排水立管に金属管を採用されていますと、経年により局所的に大きな錆瘤が発生する事があり、同現象を引き起こす原因となる場合があります。

排水管清掃の適正な清掃周期は?規定はあるのですか?

建築物環境衛生管理基準に基づく同法施行規則第4条において規定しております。
1. 6ヶ月以内に1回の排水設備の定期的な掃除
2. 排水設備の補修、掃除その他当該設備の維持管理の努力

トイレが詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

通常の一時的な詰まりであればラバーカップを用いることで改善する場合があります。
異物を流された場合は、便器を脱着し対応する必要がありますので、その場合は管理会社又は設備業者にご連絡のうえでの対応となります。
ラバーカップ

台所流しが詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

台所の詰りについては油脂類の付着によることが多く、ワイヤー式清掃法もしくは高圧洗浄法で対応する必要がありますので、管理会社又は清掃業者にご連絡ください。

洗濯排水が詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

トラップ部分での詰りの場合は溜まった糸クズを除去することで改善する場合があります。

浴室排水が詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

排水口ヘアキャッチャーでの詰りの場合は溜まった髪の毛を除去することで改善する場合があります。

洗面が詰まってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

通常の一時的な詰りであればラバーカップを用いることで改善する場合があります。
汚れの付着や異物を流された場合は高圧洗浄や分解清掃で対応する必要がありますので、その場合は管理会社又は設備業者にご連絡下さい。